記事執筆、Webサイト制作(企業向け・個人向け)、イラスト制作の実績をご紹介します。
Webサイト制作(企業向け)
Webサイトを制作する際は、ディレクターとして仕事を請けています。
情報整理と細かい時間管理が得意です。また、コンテンツライティングも可能です。
金額は案件によって応相談ですが時給7000円前後で計算いたします。
- 『Kendo Jidai International』:コンセプト作りから運用まで
- 『剣道時代インターナショナル』:コンセプト作りから運用まで
- 『中国江蘇省(こうそしょう)特設ページ』:ディレクションとコンテンツライティングを担当
- 『マチネの終わりに 特設ページ』:ディレクションを担当
- 『花研グループ採用サイト』:ディレクションと色ぬりを担当
- 『オチビサン花の豆皿特設サイト』:ディレクションを担当
- 『宇宙兄弟27巻特設サイト』:ディレクションを担当
Webサイト制作(個人向け)
個人の方を対象にWordPressの導入代行を6万円(税別)で行なっております。
- 『堅田優衣 公式サイト』:合唱指揮者、堅田優衣さんの公式サイト
具体的な作業内容は以下の4点です。
- サーバー申し込み代行
- ドメイン申し込み代行
- テンプレート選定
- コンテンツに関する相談
※上記の費用に追加でドメイン費用・サーバー費用がかかります。
記事執筆
フリーランス、働き方、副業・複業、海外移住、日本文化(剣道)などをテーマにコラム執筆の実績があります。また、海外メディアやオランダ現地取材を通した記事執筆も可能です。
記事執筆は3000文字前後で1本3万円ですが、インタビュー記事などかかる工数によってご相談させていただいております。
オランダ企業取材
- 世界を平等につなぐ「透明なコーヒー」づくり:Forbes JAPAN
- 水道水を飲んでSDGsに貢献。タップウォーターカンパニ ー KRNWTR(カランウォーター):WORK MILL
- デザインは敗北しない。エンド・オブ・ライフまで設計する新しい価値観とは:WORK MILL
- 100年引き継がれる想い。社会資本を共有するコワーキングスペース ― Meet Berlage(ミート・ベルラーへ):WORK MILL
- ミュージアム兼シェアオフィス。ファッション業界のイノベーターを育てるプラットフォームとは?:WORK MILL
ミレニアル世代の価値観
- “世界は変えられる”と信じる「Z世代」起業家たち〜すごい人になるのに、待つ必要なんてない:AMPへの寄稿
- ホテルが「目的地化」し始めた〜今、ミレニアル世代が旅に求めるもの:AMPへの寄稿
- 世界最先端のリカレント教育が日本上陸。デジタル版ハーバード大学「Hyper Island」とは?:AMPへの寄稿
- 18秒以下の超ショートフィルムが生み出す感動。GIPHYが提案する新しいコミュニケーションの形とは?:AMPへの寄稿
- NYに“大麻のApple Store” 100億ドルのマリフアナ市場、急成長のワケ:ITmediaへの寄稿
- 世界初、女性限定の高級リゾート「SuperShe」とは?〜女性をエンパワーメントする島:AMPへの寄稿
- “意志あるお金”が未来を創る。注目集める欧州のソーシャルバンク:AMPへの寄稿
働き方 / フリーランス
- 営業らしい営業はしない。それでも選ばれるフリーランスになるには?ウェブプランナー 塚岡 雄太:freee フリーランスの生き方
- クールな新時代の美容師を目指して。フリーランスのヘアデザイナー佐藤拓人さん:freee フリーランスの生き方
- ギタリストでありデザイナー。「好きなこと」を仕事にしたフリーランス まるやまたつや さん:freee フリーランスの生き方
- 新しい挑戦を続けるために、フリーランスにも経営感覚を。映像制作・レンタルスペース運営 原田 祐介さん:freee フリーランスの生き方
- いくつになっても衰えない、心身鍛錬法で心と身体を「整える」。達磨のボディワーク主宰代表・名古屋勉さん:freee フリーランスの生き方
- 飲食店に大切なのは、身の丈にあった経営と丁寧なコミュニケーション。白金台でバー経営・稲垣安行さん:freee フリーランスの生き方
- 「開業当時の自分に伝えたいこと」を聞いてみた /プライベートサロン経営 玉置芽瑠さん:freee フリーランスの生き方
- 「開業当時の自分に伝えたいこと」を聞いてみた /コンサルタント 川田哲也:freee フリーランスの生き方
- 「開業当時の自分に伝えたいこと」を聞いてみた /香港料理店の経営 マギーさん・浅賀希義さん:freee フリーランスの生き方
- 世界で加速する、フリーランス・ファーストの波。いま身につけるべきスキルとマインドセットとは:経営ハッカー
- 30歳から始めるフリーランスと海外移住:ThinkITでの連載記事
- NY発のWeWorkとオランダ発のSeats2meet! ワーキングスペースを超えたコミュニティの力:パラキャリへの寄稿
- 剣道×IT×フリーランス女子、犬と猫と一緒にオランダで起業します:ライフハッカーへの寄稿
日本文化(剣道)
- いま再考したい、日本的価値観とは?:WORK MILLへの寄稿
- 剣道に心奪われる人たちが世界各地で増えている。そのきっかけは?:Forbes JAPAN
- 観光資源としての「武道ツーリズム」 先人の精神性を再発見するきっかけに:Forbes JAPAN
- ヨーロッパで感じた「武道文化」の違い 日本にあるもの・ないものは何?:Forbes JAPAN
- 剣道を続けて国内・海外で役立った7つのこと:ライフハッカーへの寄稿
- 外国人が剣道に感じる5つの魅力とは?:ライフハッカーへの寄稿
- 合格率わずか0.7%…剣道の最高位・八段先生の5つの教え:ライフハッカーへの寄稿
イラスト制作
書籍やWebメディアに向けたイラスト制作も行なっております。1点1万円からお受けしております。
- 「ミッション」は武器になる あなたの働き方を変える5つのレッスン:NHK出版新書
- 脳を守る、たった1つの習慣 感情・体調をコントロールする:NHK出版新書
