我が家に猫のプーティが来てから早1年…。食べ物もおもちゃも、甘やかしまくって色々なものを試して与え続けてきました。今回は2015年に買って良かった猫グッズをご紹介します。ちなみにうちの家のプーティの性格は、「新しい物が好き」「飽きっぽい」「遊ぶのが大好き」「だっこ大好き」「びびり」です。
2015年、買って良かった!猫グッズ
猫用の巣
プーティが家に来たのは0歳3ヶ月の時。仕事がある日はこの「お巣」の中に閉じ込められ、悲哀に満ちた鳴き声を出していました。
もはやどこで買ったか覚えていないのですが、多分こちらのメッシュサークルLサイズだったような気がします。家を不在にしている間に、コードとか噛んでしまうと嫌なのでこの中に入れていました。少し成長してからは、出しても大丈夫そうでしたので、この「お巣」は撤去されました。
![IMG_0613](https://1design.jp/wp-content/uploads/2016/01/IMG_0613.jpg)
お巣の中にプーティ柄の毛布が敷いてあります。
猫タワー
昼寝、遊び、爪とぎ…すべてが揃った猫タワーも1年以上愛用しています。昼間はいつもタワーのてっぺんに付いてる円盤で寝ています。
![猫タワー](https://1design.jp/wp-content/uploads/2016/01/5p_collage.jpg)
おもちゃがついた爪とぎ
爪とぎとしても1年近く活躍し、タワーについている小さきネズミを野生の本能で狩っていました。
![プーティの内に眠る野生を呼び覚ますおもちゃ](https://1design.jp/wp-content/uploads/2016/01/p6_Collage.jpg)
猫ハンモック1(窓際)
会社員時代に先輩に教えてもらった猫グッズです。これが一番喜ばれたかもしれません。毎朝、朝日を浴びながらたそがれています。
![窓辺ハンモック](https://1design.jp/wp-content/uploads/2016/01/hammok-collage.jpg)
猫ハンモック2(いす)
椅子に取り付けるハンモック。フリースになっていて温かいです。むしろ犬のほうが使う頻度が高いかも?
![P7300142](https://1design.jp/wp-content/uploads/2016/01/P7300142.jpg)
猫おもちゃ
新しいおもちゃが来ると狂喜乱舞!「きらきらした動くもの」「ふわふわの丸いもの」が特に良かったです。
![toys-collage-2](https://1design.jp/wp-content/uploads/2016/01/toys-collage-2.jpg)
先端のふわふわはうさぎの毛で作られたらしく、プーティの内に眠る野生の本能を呼び覚ます効果があるように見えた
![toys-collage](https://1design.jp/wp-content/uploads/2016/01/toys-collage.jpg)
ふわふわした物を奪ったり、トンネルに潜ったりするのが好きなプーティ
猫トイレ
猫トイレは、最初は普通のトイレを使っていましたが、あんよに排泄物が付いてしまうと嫌なので途中から「和式」にしました。
![P1020058](https://1design.jp/wp-content/uploads/2016/01/P1020058.jpg)
犬用のペットシーツが下に敷いてあります。用を足したらすぐに片付けられて、とても清潔です。
猫ベッド1(無印のだめになるソファ)
人間用に買ったソファが、いまでは犬と猫に占拠されベッドになっています。
![muji-sofa-collage](https://1design.jp/wp-content/uploads/2016/01/muji-sofa-collage.jpg)
猫ベッド2(通称パン)
この「パン」みたいなベッドもお気に入りです。
![slice-bread-collage](https://1design.jp/wp-content/uploads/2016/01/slice-bread-collage.jpg)
お金がかからないけど喜んだもの
お金をかけた割に喜んでもらえなかった、そんな猫グッズがある反面「こんなのでいいの?」「安い猫よのぉ〜」と思ってしまうものも…
・ビニール袋(丸めてつかうと喜ぶ)
・ビニール紐
・百均で作ったお手製おもちゃ
・ダンボール
イマイチだった猫グッズ
リード
猫を飼いはじめた頃は「一緒にお散歩がしたい」という幻想をいだいていました。猫がいうことを聞くはずもなく、犬のリードとして使っています。
![猫用のリード](https://1design.jp/wp-content/uploads/2016/01/P1020030.png)
サンタコスプレ
勢いで買ったコスプレ(衣類)。全く使わない上に、全力で拒否するのですぐに着崩れて可愛さもありません…。
![サンタぷロース](https://1design.jp/wp-content/uploads/2016/01/PB230008.jpg)
「サンタぷロース」と私達はそう呼んでいます。
ぬいぐるみ
自分の足さき以上の大きさのぬいぐるみには恐怖を感じるらしく、全く遊んでくれません。
![P1020059](https://1design.jp/wp-content/uploads/2016/01/P1020059.jpg)
ビビリだから「大きなもの」には見向きもしない…
いかがでしょう?自分が猫を飼う前だったら「お金かけすぎでしょ…」とドン引きしていたとおもいますが、今ではすっかり猫の魅力の虜です。きっと猫好きなら分かるはず。そしてもうこの1年でおもちゃは買いつくした感があるので、来年は新たな猫グッズを、自作おもちゃを含め開拓していこうと思います。