オランダで一番盛り上がる祝日、King’s Day(国王の日)
4月27日(金)はオランダの休日、King’s Day(国王の日)です。何週間も前から、オランダ剣道の友人たちも「もうすぐKing’s Dayだー!」「まりこは何するの?」「たのしいよー!」と話題…
4月27日(金)はオランダの休日、King’s Day(国王の日)です。何週間も前から、オランダ剣道の友人たちも「もうすぐKing’s Dayだー!」「まりこは何するの?」「たのしいよー!」と話題…
4月の初めに中高の同級生とアムステルダムでプチ同窓会をしました。 わたしは鎌倉にある中高一貫の女子校「鎌倉女学院」、通称「鎌女」出身です。 うちの学年はたしか160人くらいいて、みんな女の子。そしてそのうち3人がアムステ…
2月の最終週から3月の最初の週、めちゃくちゃ寒くて、自転車に乗るのも苦痛なくらいだったのですが、寒すぎて1週間の死者数が第二次世界大戦以来の数になったそうです。 参照ニュース: End of February was o…
オランダに来てからそろそろ1年です。事業の登録、日本とのリモートワーク、オランダでの仕事開拓、現地での人間関係構築など色々なことがありました。 海外に出てみたい、というのはずっと自分の夢だったので、道を切り拓いているよう…
オランダはワークライフバランス先進国だとよく聞きますが、どういった点で進んでいるのでしょう。 先日、オランダ大使館がWorld Economic Forumの『The Dutch have the best work-l…
アムステルダムに進出してきた日本の美容師さんに教えてもらったのですが、アムステルダムはいま外食ブームだそうです。 これまでオランダにはあまり外食文化はなかったそうなのですが、デリバリーサービスの普及に伴い、お店も増えて外…
10月頭にオランダのING Bankで事業用、プライベート用の銀行口座を開設してきました。 私が住んでる北アムステルダムは、スーパーで使えるのがキャッシュかデビッドカードのみなので、ようやく便利なデビッドカードが使えるよ…
9月の末にオランダ商工会議所への登録を終え、その後、税務署から届いた書類を元にオンライン登録を行いました。 商工会議所でのやりとりと、税務署へのオンライン登録の記録です。 商工会議所での面接 アムステルダム駅から自転車で…
先日、剣道の稽古が終わって、隣に座っている方に「お疲れ様です」と言いたくなりました。 「今日疲れましたねー。ほんとに30過ぎてこんなに運動とかできないです。あーつかれたー。お疲れ様です!」 この最後のお疲れ様ですを言わな…
先日、オランダへの2年間の滞在許可が降りたので、日本に置き去りにしていた猫をオランダに連れてくる準備をはじめました。 うちの家はシェアハウスで、基本的に犬猫不可。しかし猫だけはOKをもらえました。 ペット可の物件探しが難…