オランダの掃除用品の表記はオランダ語のものが多いです。どうやって使ったらいいのかわからない!という人のために、オランダの友達に教えてもらった掃除用品をまとめます。
目次
キッチン周り

キッチン周りはこのスプレーを使ってます。ドラッグストアのactionで1ユーロくらいで買えるそうです。コンロ、シンク、キッチンの台のとろこなどいろんなところに吹きかけます。吹きかけたところをふきんでこすって拭き掃除!

キッチンの壁タイルにはこのスプレーを使ってます。吹きかけて、ふきんで拭き掃除!
フロア
以前住んでた家では、クイックルワイパーを使ってました。最初、日本から持ってきてたのですが普通にアルバートハインにもクイックルワイパー置いてあります。

今住んでる家では、モップを使ってます。手前にあるピンクの液体、Mr Propreを指のひと関節分くらいブルーのバケツに入れて、沸かしたお湯で薄めます。


モップをお湯につけて、バケツの右側で絞ってフロアを磨きます。10分くらい放置して完了!
トイレ掃除

トイレ掃除には、バケツの隣にある緑色のHARPICとブラシを使います。

便器にぶわーっと液体をかけて、ブラシでこすります。少し放置してから流して完了。

便器や洗面台、ドア、ドアノブはキッチン用のこのクリーナーで拭き掃除します。
カーペットの染み
もしカーペットにワインをこぼしてしまった場合は、この液体を垂らして拭き掃除すると取れるらしいです。

掃除機
フロアを拭き掃除する前や、カーペットには掃除機をかけています。私はcool blueで店員さんに相談しながら買いました。ハンディタイプ、充電式で250ユーロくらいです。bol.comで買ってもいいですけど、移住者である私は生活リテラシーが高くないので、実際に実物を見たり店員さんにアドバイスをもらう方がいいと思って店舗で買いました。
フラットメイトとの掃除タイム
1週間に1度、一時間ほどかけてフラットメイトと一緒にキッチン、トイレ、バスルーム、フロアを掃除してます。一緒にやると速い。そして掃除に関する価値観が一致するフラットメイトとの共同生活、心地良すぎる…以前の家は、私以外誰も掃除したがらなかったのでものすごく汚くて。引っ越しする際に、フラットメイトと掃除頻度の価値観が合うかもチェックしておくといいと思います。
掃除用品など生活に関するものを補充した際は、アプリを使って管理してます。Splitwieでは、家族・友人間で購入した商品を登録・割り勘できます。便利なのでおすすめ!