昨日、「今まで行ってみてよかった国はどこですか?」と訊かれました。
私、実は30ヶ国に行ったことがあるんです(数時間だけの滞在含む)。
訊かれた時は「フィンランド」と答えたのですが、どこの国がおすすめかはその人の好みにも左右されます。そこで今日のブログでは、おすすめポイント別に「いままで旅してよかった国」をまとめます。
ご飯がおいしい
- 韓国
- ベトナム
- ハンガリー
- セルビア
- 中国(四川)
これを書きながらすでに韓国に行きたい気持ちが高まっています(笑)20代の頃は、おいしいものを食べて、アカスリ・エステして、化粧品を買い物して帰るという黄金の韓国女子旅ルートで友達とよく旅行していました。
ベトナムやタイなどもおいしいですが、個人的には中国の四川料理、麗江で食べた肉料理、野菜料理もすごく好きでした。
ヨーロッパだと東欧のセルビアやハンガリーが安くておいしい。セルビアではたくさんの肉料理を食べました。



遺跡がダイナミック
- ヨルダン(ペトラ遺跡)
- メキシコ(テオティワカン遺跡)
- インド(エローラ遺跡)
街並みが美しい
- オランダ
- ベルギー
- フランス
- ドイツ
- ハンガリー
- ノルウェー
- アイルランド
- 中国(蘇州、麗江)
こうして書き出してみると、ヨーロッパは多くの国が美しい街並みを持っていますね。私が住んでたオランダの主要都市はどこもおすすめですが、私は特にライデンとアムステルダムが好き。ベルギーのゲントもとても美しい街並みでした。
アジア圏では中国を挙げましたが、蘇州は素朴、麗江は山岳付近の民俗的な町って感じで綺麗でした。

冒険にぴったり
- インド
インドにはバックパックで3回旅行にいきました。最後に行ったのが10年前なので、今はどうかわかりませんが、トラブルが多く体調を崩す確率が高いのに何故か何度も行きたくなる不思議な魅力のある国です。

自然が綺麗
- 中国
- フィンランド
- ジャマイカ
- メキシコ
- カナダ
- アラスカ
フィンランドではオーロラを見ました!フィンランドといえばスローな北欧ライフの印象が強いかもしれませんが、見れるかわからないオーロラを探す旅はとてもエキサイティングでした。宿についてたサウナも最高でした。

写真を全部入れてるとめちゃくちゃ長い記事になってしまうので、簡単な紹介記事になってしまいましたが、以上が私のおすすめの国です。皆さんのおすすめの国も教えてくださいね。