ふと思い立ってLINEのスタンプを作りました。前々から作ってみたいとは思っていたのですが、自作する場合の必要スタンプ数は40個。描き始めてはみるものの、10個目くらいでネタがつきてしまい、これまでは挫折していました。しかし、最近ロケットニュースで見た「【超実戦的】現役プロ漫画家が伝授する「同じ角度しか描けなくてもOK」な革命的マンガ裏テク9選」と、LINEスタンプの作り方を解説した「へたくそでも大丈夫!12万個売れてわかったLINEスタンプの作り方【制作編】」を読んで「パターンが少なかったら絵を反転すればいいかも」「ヘタ絵でも大丈夫なんだ」と気持ちが軽くなり、とりあえず40個書いてみることに。
※ このブログ記事を書いた1週間後に販売がスタートしました。販売ページはこちらです。
まずは一番身近なものを題材に
ネタが切れる問題があったので、自分にとって一番身近で周りの方からもアイデアを募りやすいものを題材にすることにしました。私の場合は剣道です。
なお、詳細の作り方に関しては是非、「へたくそでも大丈夫!12万個売れてわかったLINEスタンプの作り方【制作編】」をご参照ください。
自作LINEスタンプ作り STEP1:まずは下書き
まずはスケッチブックに下書きをしました。FacebookとLINEで剣道道場の先生、先輩、友達、後輩にアイデアを募り1時間くらいで完成。

下書きの絵
自作LINEスタンプ作り STEP2:スキャンして画像を取り込む
下書きをしてからは、スキャナで取り込みます。その後、Adobe Illustratorでトレースし、Adobe Photoshopで色付を行いました。スタンプは最大サイズが横370px、高さ320px、背景を透過しなくてはいけないという制作ガイドラインがあります。なのでPhotoshopで加工する際は、事前にスタンプサイズに合わせたガイドを引いて、そのガイドに沿って書き出しをすると楽です。

取り込んだスタンプ画像1

取り込んだスタンプ画像2
自作LINEスタンプ作り STEP3:ガイドラインに沿って登録
スタンプを画像を作ったら、LINE Creators Marketに登録し、制作ガイドラインと手順に従ってスタンプの審査申請を出します。だいたい5営業日ほどで結果がわかるそうです。今は審査待ちです。
剣道スタンプ小話
さて、ここからはせっかくなので各方面(範囲は大変狭いです)から集まった「剣道あるある話」を紹介します。残念ながら私の絵が下手でスタンプにできなかったものもあります。
剣道すれば風邪が治る
これ誰が言い出したの?全てのケガ・弱音発言に対して「剣道すれば治るから」という返しがあるとのアイデアから作ったスタンプ。
心が熱中症

子供が稽古をしたくない時の状態を「心の熱中症」と言います。保護者のお母さんからのアイデア。
練習後のビールとラーメン
おじさんからのアイデア。ビールおいしい!
剣道のあとのラーメン最高!高校生の男の子からのアイデア。私もラーメン大好き。
この辺りからネタが尽きてきてどうでも良くなってきました。プロテインが好きな30代男性を見て思いついたスタンプ。
とりあえず素振り

試合で小学生に負けた中学生が「全部の試合が終わるまで素振りしとけ」と命じられているのを見て作ったスタンプ。

「インフルエンザがうつるといけないから…」とマスクして素振りしていた女性を見て作ったスタンプ。
パン食べたい

出稽古先で「おなかへった」「ぱんたべたい」とぐずってしまった子供がいました。若手がコンビニに走ってパンを調達し、子供はむしゃむしゃ食べた後に稽古に参加。その風景からインスパイアされたスタンプ。
おっさんは無理しない
アキレス腱を切ってしまうことがあるので、無理は禁物。
それな

中学生がよく使ってたので作ったスタンプ。
くさくてもイイ
よくない!
剣道がすき!って言ってた子供が可愛くて作ったスタンプ。
ありがとう

一番汎用性が高そうなスタンプ。
果たして審査は通るのでしょうか。