日本の少年剣道の錬成会
取材先の道場の助っ人で、少年剣道の錬成会に参加してきました。場所は千葉。最初依頼を受けたときは、「まー7時くら…
取材先の道場の助っ人で、少年剣道の錬成会に参加してきました。場所は千葉。最初依頼を受けたときは、「まー7時くら…
先日、菊池女子高等学校 剣道部の稽古に参加させていただいた際、顧問の緒方先生が色紙に「ご縁と生きる」と書かれて…
8月7日(月)に横浜を出発して菊池に前泊し、8月8日(火)朝に菊池女子高等学校 剣道部の稽古に参加させていただ…
熊本の菊池に来ています。今回の目的は、菊池女子高等学校の訪問。仕事はほとんど関係なく、完全にプライベートです。…
日本に戻ってきてから、少年剣道の取材によく顔を出しています。私は子どもが好きで、東京にいた頃から少年剣道にずっ…
日曜日に参加した菖蒲稽古会で「強くなるためにはどうすればいい?」と、YouTuberの梶谷さんが参加者に向けて…
7月16日(日)、熱海にて開催された菖蒲稽古会に参加してきました。ずっと行ってみたいなーと思ってたのですが、ち…
雑誌『剣道時代』の翻訳版、Kendo Jidai Internationalを始めてから5年が経ちました。至ら…
『剣道時代』の巻頭に「私の好きな言葉」という連載があって、2023年6月号で「交剣知愛」が取り上げられていまし…
最近の私のブーム。Voicy!朝、作業しながら梶谷彪雅さんやあやめさんのラジオを聴いています。二人とも声が綺麗…