オランダでの部屋探しは、日本にいる間から始めました。今は、北アムステルダムのシェアハウスに住んでいます。

家の入口
開業のためには「住民登録」できる家に住まないといけない
個人事業主として事業登録をするためには、市役所への住民登録が可能な物件に住む必要があります。
日本ではないことですが、オランダには住民登録ができない物件もあるようです。
最初、この条件プラス「犬猫可」で物件を探しました。
しかし、「住民登録可」の条件はクリアできても、「犬猫可」はなかなかOKの物件がなく、最終的には「犬猫可」を諦めた条件の部屋に住むことにしました。
開業することが先決なので、事業登録が完了したら引っ越しし、犬猫を連れてくる予定です。

家のすぐ前に小さな公園があります

自転車置場がないので、みんな公園に自転車を止めます。白いのが私の自転車

4Fがうちの家です
同居人は私の他に3人いて、全員日本人の男の子です。そのうち二人は音楽家で、もうオランダ歴も長いようです。日本から海外に出て、音楽家として活動するなんてすごい。
北アムステルダムは自然が綺麗
現在住んでいる地域は北アムステルダムです。
アムステルダム中央駅から出ているフェリー(無料!)に乗って河を渡り、自転車で20分ほど走ったところに私が住んでいる家があります。

バスだとアムステルダム中央駅まで15分ほどかかります。
家のまわりは幼稚園、小学校みたいなスクールもいくつかあって、とても賑やかです。イスラムやヒスパニック系の人たちが多いように感じます。

スーパーにいく途中に大きな公園が。写真の右奥の建物がスーパー
家から歩いて5分くらいのところには大型スーパーがあります。
スーパーに行くにあたって大きな公園の中を横切っていくのですが、自然が綺麗で鳥もたくさんいます。

見たことない鳥

鳥の楽園


到着して2週間で腎盂腎炎にかかり数日間40度の熱に苦しんだのですが、その際に同居人の方々にはかなり助けて頂きました。
部屋を見つけるために利用したサービス
現在住んでいる家にはかなり満足しているのですが、探すまではけっこう時間がかかりました。
自分が利用した物件サービスについても記載しておこうと思います。
不動産情報サイト
オランダ人に聞いても、ネットで調べてみても、みんなfunda.nlを勧めます。
私も利用しましたが、たくさんの物件が登録されていて便利です。一番更新数も多いらしいです。
私の場合は、「犬猫可」の条件のせいでまったくドンピシャの物件が見つかりませんでした。
日本人向け掲示板
オランダ掲示板という総合情報サイトがあり、このサイト経由でお部屋を見つけました。けっこう頻繁に更新されています。

お部屋はかなり陽当りがいいです
Facebookグループ
Room Available in AmsterdamというFacebookグループがあり、こちらにもお部屋情報が掲載されています。オランダ掲示板の英語版みたいなイメージです。
こちらもかなり頻繁に更新されています。
まとめ
引越し先が決まるまでは、日本人も多いAmstelveemもいいなーと思っていたのですが(剣道の道場も近い)、自然も綺麗でアムステルダムまでのアクセスもそこそこの、この地域をとても気に入っています。
個人で海外に来て物件を探すのは大変かもしれませんが、上記の情報サイトなどを参考に、これから探す方はぜひ素敵なお部屋を見つけてください。