蘇州の街を歩いていて目に留まったものを載せていきます。今回旅行していて、いいなと思ったのは露店の揚げ物系軽食(スナック)とちょっとした日常の風景、あとは白い塗料で壁が塗られた家々です。
蘇州は「東欧のヴェネツィア」と呼ばれる水郷の街。街も人も素朴で穏やかな雰囲気でした。

床屋さんの犬?ご飯を(ちょっと無理やり)食べさせてもらってました。

1足20元(約300円)の靴たち

露店で売ってる揚げ物


ワンタンを揚げたもの

けっこう美味しかったです!

ザリガニ料理のお店
日本では見かけませんが、中国 蘇州にはザリガニ料理のお店がありました。一緒に旅行した中国人の女の子たちとザリガニを食べたのですが、日本のカニのように無心で食べていたのが印象的でした。味もなかなか美味しいです!