オランダからフリーランスの働き方を発信

Freelance Journal フリーランス ジャーナル

  • プロフィールProfile
  • サービスservice
  • 制作実績works
  • お知らせnews
  • オランダ日記diary
  • オランダ移住emigration
  • フリーランスfreelance
  • 剣道kendo
  • オランダ日記

    オランダ移住と孤独

  • 剣道

    海外で剣道未経験者に剣道を英語で説明するには

  • オランダ日記

    あまり語られない、オランダ移住のデメリット。移住に際して必要な覚悟

  • オランダ日記

    なぜオランダはワークライフバランス先進国と呼ばれるのか

  • 剣道

    外国人が剣道に感じる5つの魅力

  • 個人事業主

    意外と知られてない?フリーランス・個人事業主が開業届を出すメリット

  • CSS

    【CSS】img画像の縦横比を保ったままボックス内に収める方法

生産性向上

仕事のお供に浅煎りコーヒーを

2023.08.22 mariko

日本で仕事をする際、カフェやコワーキングスペースをほとんど利用しなくなりました。一杯外でコーヒーを買うのならば、自分でおいしいコーヒー豆を買って家で淹れたいと思うようになったからです…!まさか自分がこんな風になるとは考え…

フリーランス

2023年度版:私の目標管理について

2023.08.21 mariko

日々の業務のtodoは会社員時代から書き出していましたが、独立してからは、年・月・週・日の目標を書き出すようになりました。 フリーランスは、自分で売上管理やバックオフィス作業もしないといけません。自分はどんな事業を作って…

ライター

コンテンツ・ライターの仕事と必要なスキルセットについて

2023.08.20 mariko

オランダにいた時、「まりこはなんの仕事をしているの?」と訊かれたので、自分の仕事について説明したところ「ああ、contet writerか」と言われました。 content writerは、日本語にするとなぜかコンテンツ…

ライター

会社を知ってもらうために②社内の取り組みを発信しよう

2023.08.19 mariko

採用活動や自社ブランディングのために、ブログや採用サイトを持ち、コンテンツを載せる企業は少なくありません。前回は、『会社を知ってもらうために①社員インタビューをしてみよう』を書きました。今回は「社内の取り組み」をテーマに…

剣道

海外で防具が盗まれてしまったら

2023.08.18 mariko

今日は、小話ブログです。 6月にオランダに滞在したある日、私は友人と電車に乗り、剣道の稽古に向かっていました。四人席のボックスシートに座り、シートの後ろに防具を置こうとしたところ、「そういえば俺さ、そうやって防具を置いて…

オランダ日記

国際詐欺師の脅しメールから学ぶ、「自分の頭で考える」ということ

2023.08.17 mariko

ここ最近、オランダの詐欺に関するブログ記事をよく書いたり、Twitterでツイートしたりしています。その詐欺師の方は、オランダのメディアで実名&顔写真付きで報道され、私の友人も結構な金額を脅し取られたので、注意喚起も兼ね…

ライター

会社を知ってもらうために①社員インタビューをしてみよう

2023.08.17 mariko

私が請け負う仕事の中には、自社サイトに掲載する社員インタビューの執筆もあります。こういった社員インタビューはどんな目的で企画され、どんな質問項目があるのか、どこに掲載したらいいのかなどをまとめます。 社員インタビューの目…

仕事のこと

「きみの仕事はコンテンツ・ライターだね」とオランダ人に言われた話

2023.08.16 mariko

2017年にオランダに移住してから、SEO記事や取材記事の仕事が増えました。オランダで入居していたシェアオフィスで、「まりこはなんの仕事をしてるの?journalist? copy writer?」と聞かれた際、自分の仕…

オランダ日記

Flixバスが停留場所に来なかったら

2023.08.15 mariko

ウクライナとロシアの戦争の影響で、ここ一年でフライト代が高騰してます。2017年にオランダに渡った時は、たいしてトランジットの時間が長くなくとも、往復6万円でオランダを行き来できたんですけどね…。今はトランジット含め24…

剣道

飛行機に乗るとき、竹刀をどこに預ければいいの?

2023.08.14 mariko

最近知り合った方が、もう少ししたらフランスにお引っ越しするらしく、「竹刀を持っていきたいのですが、預けられますか?」と訊かれました。私は通常、Odd-size baggageとして預けています。Odd-sizeとは、竹刀…

  • <
  • 1
  • …
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • …
  • 37
  • >

カテゴリ

  • お知らせ (23)
  • 仕事のこと (36)
    • 剣道時代 (2)
    • 文章の仕事 (11)
    • マーケティング (7)
    • 生産性向上 (8)
  • オランダ日記 (107)
  • 働き方 (63)
    • ライター (6)
    • 休み方 (1)
    • 副業・複業 (5)
    • フリーランス (42)
    • 個人事業主 (14)
  • ブログ運営 (1)
  • オランダ起業 (22)
  • オランダ観光情報 (10)
  • 英語 (7)
  • 猫犬日記 (5)
  • ウクライナ (1)
  • マリコの部屋 (10)
  • 旅行 (23)
    • 茨城旅行 (1)
    • インド (3)
    • ヨーロッパ旅行 (7)
    • 宮崎旅行 (3)
  • 確定申告 (5)
  • 剣道 (85)
  • ライフ (41)
    • インテリア (1)
    • ランニング (4)
    • 読書 (9)
  • Web制作 (18)
    • JavaScript (2)
    • ツール (1)
    • CSS (2)
    • WordPress (7)
    • PHP (2)
  • デザイン (1)
    • Photoshop (1)
    • Illustrator (1)
  • Mac (1)
  • Kendo (5)

Twitter でフォロー

ツイート

アーカイブ

©Copyright2025 Freelance Journal フリーランス ジャーナル.All Rights Reserved.