オランダからフリーランスの働き方を発信

Freelance Journal フリーランス ジャーナル

  • プロフィールProfile
  • サービスservice
  • 制作実績works
  • お知らせnews
  • オランダ日記diary
  • オランダ移住emigration
  • フリーランスfreelance
  • 剣道kendo
  • オランダ日記

    オランダ移住と孤独

  • 剣道

    海外で剣道未経験者に剣道を英語で説明するには

  • オランダ日記

    あまり語られない、オランダ移住のデメリット。移住に際して必要な覚悟

  • オランダ日記

    なぜオランダはワークライフバランス先進国と呼ばれるのか

  • 剣道

    外国人が剣道に感じる5つの魅力

  • 個人事業主

    意外と知られてない?フリーランス・個人事業主が開業届を出すメリット

  • CSS

    【CSS】img画像の縦横比を保ったままボックス内に収める方法

Web制作

UX/UIオンラインスクール Delight Uに入学しました

2016.05.17 mariko

4月に、cshool(クスール)とDeNAが共同運営するDelight U(デライト・ユー)に入学しました。本気でUX/UIを学びたい人のための無料オンラインスクールで、入学時に選考がありましたが、嬉しいことに通り、30…

生産性向上

テキストをクリック(タップ)するだけで読み上げてくれる便利なブックマークレット

2016.03.28 王

また一つ悩みが解決しましたよ! 活字嫌いの私は、日頃から「テキスト読み上げ」機能を活用しまくっています。 だが、一つだけ深刻な問題が… それは、iOSのSafariでテキストを選択するのがストレスで嫌になっちゃうんです(…

お知らせ

『マチネの終わりに』特設ページ

2016.03.27 王

『マチネの終わりに』特設サイトを制作しました。 クライアント 株式会社コルク リリース 2016年3月 ディレクション 佐藤まり子 デザイン・コーディング 王秋元

英語

転職に役立つ!職務経歴書を定期的にアップデートしよう

2016.03.24 mariko

初めて転職した際に、「これは大変な作業だ」と痛感したのが職務経歴書の作成でした。これまでの自分の仕事を洗い出し、アピールポイントを見つけ出して書いていくという作業です。私は転職回数が多く、社会人になってから7年の間に3回…

読書

2016年2月の読書記録

2016.03.22 mariko

3月も後半に差し掛かっていますが、先月読んだ本についてまとめます。 2月に読んだ本 2月は「Webデザインを学び直そう」がテーマだったので、Webデザインや配色に関する本を中心に読みました。ここ数年、きちんと本を読む時間…

個人事業主

初めての確定申告終わりました!やってて良かった6つのことと、今後気をつけたいこと

2016.03.11 mariko

今週の頭に確定申告書類を提出しました。1月末にはほとんど完了の状態にしておいたのですが、ちょうどその頃から年度末の仕事が入り、提出はぎりぎりに。ただ、昨年末から色々調べておいたお陰でスムーズでした。確定申告を終えて、やっ…

個人事業主

フリーランス生活と後回しにしがちな経理関係の業務

2016.02.29 mariko

社会人になってから(特に5年目以降)、時間が過ぎるのが恐ろしく速いです。ちょっと前に月初になったと思ったら、あっと言う間に月末。前職の会社の先輩が「ここ10年くらいで結婚、出産…色んなライフイベントがあったはずなのに数年…

読書

スティーブ・ジョブズの伝記

2016.02.28 mariko

ここ最近、今さらですがスティーブ・ジョブズの伝記を読んでいます。昨年末に映画の『スティーブ・ジョブズ』を観たのがきっかけで、もっと本でじっくりジョブズの生涯を追ってみたいと思い、上下巻を購入しました。 スティーブ・ジョブ…

旅行

ゲストハウスLAMP(ランプ)で考えた地方移住と海外移住

2016.02.27 mariko

2016年2月20日(土)〜2月21日(日)に長野県野尻湖のすぐ側にあるゲストハウスLAMP(ランプ)に宿泊してきました。今回は特に何か観光目的やウィンタースポーツをする予定などはなく、温泉に入りながらゆっくりと過ごす旅…

生産性向上

分単位での日報は生産性を上げるのか?作業内容の記録がもたらす4つの効果

2016.02.27 mariko

会社勤めをしていた際、生産性向上のために15分単位で日報をつけていたことがありました。日報と言っても、細かく書くわけではなくExcelで15分刻みのタイムテーブルを作り、そこに作業した内容を簡単に記録していくというもので…

  • <
  • 1
  • …
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • 36
  • 37
  • >

カテゴリ

  • お知らせ (23)
  • 仕事のこと (36)
    • 剣道時代 (2)
    • 文章の仕事 (11)
    • マーケティング (7)
    • 生産性向上 (8)
  • オランダ日記 (107)
  • 働き方 (63)
    • ライター (6)
    • 休み方 (1)
    • 副業・複業 (5)
    • フリーランス (42)
    • 個人事業主 (14)
  • ブログ運営 (1)
  • オランダ起業 (22)
  • オランダ観光情報 (10)
  • 英語 (7)
  • 猫犬日記 (5)
  • ウクライナ (1)
  • マリコの部屋 (10)
  • 旅行 (23)
    • 茨城旅行 (1)
    • インド (3)
    • ヨーロッパ旅行 (7)
    • 宮崎旅行 (3)
  • 確定申告 (5)
  • 剣道 (85)
  • ライフ (41)
    • インテリア (1)
    • ランニング (4)
    • 読書 (9)
  • Web制作 (18)
    • JavaScript (2)
    • ツール (1)
    • CSS (2)
    • WordPress (7)
    • PHP (2)
  • デザイン (1)
    • Photoshop (1)
    • Illustrator (1)
  • Mac (1)
  • Kendo (5)

Twitter でフォロー

ツイート

アーカイブ

©Copyright2025 Freelance Journal フリーランス ジャーナル.All Rights Reserved.

 

コメントを読み込み中…