カマチとハマチと武士の風習
私が所属している剣友会は、警察署の道場で稽古をしています。上座には神棚があって、床は木の板。稽古場の造りは「ザ・日本の剣道道場」です。 下足場と道場の境界には1〜2センチほどの高さの細長い板がはめ込まれていて、どうやらそ…
私が所属している剣友会は、警察署の道場で稽古をしています。上座には神棚があって、床は木の板。稽古場の造りは「ザ・日本の剣道道場」です。 下足場と道場の境界には1〜2センチほどの高さの細長い板がはめ込まれていて、どうやらそ…
昨年くらいから、その週のToDoと前週の反省を紙に書き出し、友人と共有しあっています。自己啓発やライフハック本などで、「ToDoを書き出すこと」「振り返り」の大切さをよく謳っていますが、継続することで小さな手応えを感じて…
最近、翻訳していておもしろかった記事に、上原祐二さんの『私が考える理想の構え3つの条件』があります(剣道時代 2024年 01 月号に掲載されています)。 メインテーマは「構え」なのですが、上原さんが考える「理想の構え」…
コロナが落ち着いたからか、今年は外国人観光客がすごく増えた気がします。夏から秋にかけて、フランス人、イギリス人、オランダ人などなど、いろんな国の剣士が日本に来てくれたので、一緒に出稽古に行きました。 そんななか11月半ば…
平日のある日の出来事。仕事が終わってから少年剣道の稽古に顔を出しました。30分ほど遅刻してしまい、到着した頃にはすでに面をつけての稽古が始まっていました。 私が道場に入ったくらいのタイミングで若い先生が「挨拶」について厳…
日本に戻ってきてから、私は3つの道場に所属しているのですが、そのうちの一つの剣友会の付き添いで夏から3回くらい錬成会に行きました。 東京にいた頃に所属していた道場は、こんなふうに錬成会に積極的に参加するところではなかった…
2023年9月30日、10月1日の両日に、フランスのパリでWomen Aki Taikai が開催されます。 ヨーロッパ在住の16人の七段の女性剣士によるセミナーの後、段別の試合が行われます。約160人の女性が参加する予…
フリーランスになったのが2015年で、その二年後に私はオランダに引っ越しをしました。最初の二年は会社員時代に働いていた人たちや、日本の取引先が中心だったので、「日本のやり方」での仕事にずっと慣れていたのですが、2017年…
オービタル コラボレーションズ株式会社様の「お客様の声」に関する記事を執筆しました。 「Web施策の戦略から運用まで。道筋を整理し、成功に向けて伴走」 代表の平尾さんのお仕事に対する姿勢や、お客様との関係性は本当に素晴ら…
地方独立行政法人 東京都健康長寿医療センター研究所「福祉と生活研究ケアチーム」のnote記事を執筆させていただきました。小野先生の研究内容と、お話をもとに作成しました。 「高齢者にとっての、感謝の気持ちとは?」 インタビ…